令和6年秋頃に茅野市金沢エリアへ移転リニューアル予定

この街ホーム

令和6年秋頃に茅野市金沢エリアへ移転リニューアル予定

この街ホームは、平成14年に、当時は生活寮として開設されました。開設当初は、1名の入居者からのスタート、現在は、グループホーム・ケアホームとして、7名の方々(定員7名)が生活をしています。1階は共同スペース、2階はみなさんの居室となっています。

この街ホームでは、20代の方が5名・50代の方が2名生活をしています。仕事も皆さんそれぞれに異なり、休日なども違う為、皆さんそれぞれの生活リズムがあり、お一人お一人違う目標を持って生活されています。

食堂

2階(個室)

周辺地図

この街ホーム

〒392-0012

長野県諏訪市四賀普門寺212

TEL 0266-54-7607

この街ホームここんち

ここんちは、閑静な住宅地の中にあります。「地域で、助け合いながら、自分らしく暮らしたい」そんな思いから『ここんち』ができました。

たくさんの方々の温かい気持ちに応援され、それぞれの新しい生活が始まりました。6名の方は、日中は、就労支援継続事業所や、生活介護事業所に通っています。

みんなの願いを大切にしながら、「地域での暮らし」を一緒に作っていきたいと思います。

概要

運営主体

社会福祉法人 この街福祉会

種別

共同生活介護

定員

入居者6名、予備室1名、スタッフルーム1名

開所日

平成22年12月16日

サービス

食事・入浴・余暇活動・健康管理・日常生活に関する相談など

職員

管理者(サービス管理責任者)・世話人・生活支援員・調理員

バックアップ施設

知的障害者授産施設(通所)「この街学園」

建物概要

木造2階建て

敷地面積 380.4㎡

延床面積 267.39㎡(1階:144.30㎡ 2階:123.09㎡)

内部

活動内容

避難訓練 平成23年4月27日(水) PM5:20から

今年度第一回目の避難訓練は、震度3の地震が発生したことを想定して行いました。

職員の「地震です。」の声で、まずはテーブルの下に避難。揺れがおさまった所で、1階の居室から庭に出て隣の空き地に。全員が避難するまでの時間は2分57秒でした。

この訓練を機会に、避難経路の確認や必要な非常用品を見直し、準備をしました。

リビングにて 平成23年 外はまだ少し寒い春のある日の夕方

昼間通っている、この街学園、第2この街学園、モモから帰ってきて、みんなが揃うのは夕方5時半近くになります。

夕食までの時間を、自分の部屋やリビングで、テレビを観たり雑誌を見たり、パズルをしたり、好きな事をして過ごしています。メタボ対策の体躁もしています。

洗濯物干し 平成23年 春のある日の夜

ここんちでは、毎日、入浴後に洗濯をします。

「一緒に干してくれますか?」

「ウン。(いいですよ。)」

「はい、これお願いします。」

「ウン、ウン。(これは僕の靴下だ。しっかり干そう。)」

「助かります。ありがとう。」

「ウン。(いいえ、どうってことありません。)」

お好み焼き 平成23年 4月19日(火)

みんなが大好きなお好み焼き。4月の誕生会メニューです。誕生者は職員2名でした。

いつもおいしいご飯を作ってくれるT職員と、料理が得意なS職員も飛び入り参加で腕を振いました。

焼きたてのほかほかお好み焼きと広島焼きで、お腹も、幸せ気分もいっぱいになりました。よく食べました。

外出・外食 平成23年3月31日(木)

富士見町のあぐりモール内にあるレストラン"ぴあーの"でお昼ご飯を食べました。

ここんちでの生活が始まってから初めての外食でした。

ランチメニューのカレー・スパゲティー・ハンバーグから、好きなものを選びました。

コーヒーはお変わりもOK!です。

食事の後は、富士見町の図書館で本を読んだりビデオを観たり、ゆっくりと過ごしました。

開所式・内覧会

●開所式:平成22年12月16日(木) PM1:00

●内覧会:平成22年12月18日(土) AM10:00〜PM4:00

周辺地図

この街ホームここんち

〒391-0215

長野県茅野市中大塩20-28

TEL&FAX 0266-82-0650

この街ホームさくら

さくらは、御柱祭で有名な諏訪大社の上社のすぐ近くの住宅街の中にあります。入居されている方々は、会社で仕事をする方、日中の事業所で過ごされる方、と様々です。

女性入居者の方たちが中心のグループホームで、スタッフと一緒に洗濯・掃除などの家事をやりながら、生活をしています。少人数のグループホームなので、入居者やスタッフでテーブルを囲んで食事を摂りながら和気あいあいと生活を送っています。

周辺地図

この街ホームさくら

〒392-0015

諏訪市中洲2577-2

TEL/FAX 0266-53-2760

令和6年秋頃に茅野市金沢エリアへ移転リニューアル予定

この街ホームたんぽぽ

たんぽぽは、諏訪湖のすぐ近くにあり、諏訪市と下諏訪町の境にあります。夏は、迫力のある花火を見ることが出来ます。

5名の方が生活をしており、日中は法人内の事業所や法人外の事業所へ通所をしております。

周辺地図

この街ホームたんぽぽ

〒392-0027

諏訪市湖岸通り1-19-7

TEL/FAX 0266-53-4620